午前中は外出で、後場から

指値は時々入れていたのですが、どれも刺さらずでした。
VWAPの使い道?

私はテクニカル指標は全然見なくて、移動平均線を1本だけ出すか出さないか程度なのですが、今日はVWAP (Volume Weighted Average Price) を表示していました。
5分足とかだと、その日全体を表示することができるのですが、それより短い足だと、表示範囲が限定的になって、縦軸の範囲がその時々で上下に変化してしまいます。
何か基準になる線を1本引いておけば、それが目安になって便利なのですが、いちいち手で引くのも面倒なので、VWAPを表示しておけばその代わりになるかなと思いました。
ボリンジャーバンド?

ついでに、こんなのも表示していました。これも、使いみちはあるのでしょうか?