寄り付きの[4477]BASEです
銘柄 | 株数 | 買い | 売り | 損益 | 保有時間 |
---|---|---|---|---|---|
[4477]BASE | 100株 | [09:08] 1702.0円 | [09:09] 1701.0円 | -1.0円 | 1分 |

エントリーはしたものの、早々の同値撤退(が、滑りました)でした。
1日では

後場はもうほとんど見ていなかったのですが、このような感じでした。
複数銘柄を見るのは難しい
[6613]QDレーザも、指値を入れたりはしていたのですが、BASEに気を取られるとつい目が数分間離れてしまい、ハッと気がつくと大きな陰線がいつのまにか出ていて、あれれ・・という感じです。
同時にチャートを表示しているのはたった3銘柄なので、5秒おきには目が届いても良いはずなのですが。
[8306]三菱UFJは(他のメガバンクも)、指数がどれも下がる中でギャップアップしていましたが、あれは何だったのでしょうか?私は、ニュースとかは全然見ていないのですが。