Fintechプランのために1トレード(6月15日)

日々のトレード

auカブコム証券で毎月1回はトレード

銘柄株数買い売り損益保有時間
[8306]三菱UFJ100株[14:39] 608.0円[14:42] 607.9円 -0.1円 3分

先月は忘れてしまい、Fintechプランから陥落です。これで、来月は大丈夫です。

どうせなら、利益を出すように頑張れば良かったのですが、大引けも近かったので、買いは指値でしたが、売りは成行きです。

帯に短し?

これはkabuステーションでのトレードだったのですが、その前はマーケットスピードIIで画面をあれこれ弄っていました。

複数銘柄に指値を出していると、やはり、フル板を複数出したいのですが、どうもスッキリとした方法が見つかりません。

松井証券のネットストックハイスピードがフル板になってくれれば、私には一番便利なのですが。

3銘柄で指値を入れてはみたものの

朝からは、昨日と同じ3銘柄([4477]BASE、[4563]アンジェス、[6613]QDレーザ)を眺めていました。いつもの、ネットストックハイスピードです。

13時過ぎには、今日はもうダメだろうと、ネットストックハイスピードを閉じてしまっていました。

やや残念(?)だったのが、QDレーザで、緑線に指値を入れてはいたのですが、離席するために指値を取り消している最中の出来事でした。

見ていれば見ていたで、指値を弄ったりして、約定しなかったかも知れませんが。