月も変わったことですし

気分転換に、ネットストックハイスピードの画面構成を変えてみました。1920×1080ディスプレイを3台並べています。
画面の構成が良いから利益が出る・・ということは無いのでしょうが、この構成では絶対にダメだろうな・・というのは、きっとあるのでしょうね。
見る人が見れば、どういう印象を受けるのでしょうか?

復数のツールを同時に?
たまに、ネットストックハイスピード以外も使うことはあるのですが、同時に復数のツールを開いてというのは試したことがありません。
監視用と発注用とで、ツールを使い分けるべきものなのでしょうか?