WP Super Cache
昨日の記事「TTFBが長い(2021-03-07)」の続きです。
WordPressのプラグインで、WP Super Cacheというのを使ってみました。
静的なHTMLファイル
</body>
</html>
<!– Dynamic page generated in 1.712 seconds. –>
<!– Cached page generated by WP-Super-Cache on 2021-03-07 06:54:56 –>
<!– super cache –>
このプラグインを用いると、静的なHTMLファイルが生成され、末尾に上に示したようなコメントが追加されます。
効果あり?

TTFBが166.10msになっています。これでも短いとは言えませんが、改善はされているようです。
一番最初に記事を読みに来た方だけは、Cache用のHTMLファイルを生成する分だけ、むしろ余計に時間が掛かってしまうのですが・・😅。(今、タイムアウトは30分にしています。)
おまけ



色々と弄るべきことは多そうです。