へそくりでスタート
主婦がデイトレードを始めようと思ったときに最初に悩むのは、証券会社はどこが良いの?と、信用取引するの?では、ないでしょうか?
私は手数料無料が魅力だったのと、ネットストックハイスピードの評判が良かったので、証券会社は松井にしようとすんなり決まりました。
手数料が無料になるのは1日の約定代金が50万円までですが、練習トレードのうちから「損切り貧乏+手数料貧乏」は避けたかったので、最初のうちはこれで十分だと思ったのです。
買いは家まで、売りは命まで
という素敵な格言もあるので、信用口座は一応開きはしたものの、実際に使うのはずっと先、現物だけでプラスが定着したらその時にまた考えましょうと。
なので、信用取引はまだしたことがありません。松井証券では・・。
証券会社は復数?
それで、デイトレードをなさっている方のブログをあれこれ拝見していると、証券会社は復数使っておられる方がほとんどのようでした。
初心者は1つでも良いという気はしたのですが、ベテランの真似をしたくなって、auカブコム証券にも口座を作ってみました。

「kabu STATION」というのに興味があったのです。
初めての信用取引まで、あと一歩です。