朝の15分で止めておけば良かったのですが、私としてはまあまあの日でした。
トレードその1
- [8306] 三菱UFJ 100株
- 09:10 507.4円 買い
- 09:12 508.9円 売り(+1.5円)
これも逆指値で後ろから追いかけている最中の追突なので、車間距離をもっと取ることが課題ですね。
(はい、目先の利益を確定しようという気持ちが強すぎるのです。)

気分を良くしてパソコンを落として家事にいそしんでいれば良かったのですが、つけたままにして時々パソコンの前に戻ってチャートを眺めているうちに、2回目のエントリをしてしまいました。
このときは、損切りラインがマイナス1円ではなくてマイナス0.5円になっていて、瞬間的に当たってしまいました。
自分で変えたはずなのですが忘れていて、「え、何が起きたの?」とあせってしまいました。
トレードその2
- [8306] 三菱UFJ 100株
- 09:45 505.4円 買い
- 09:45 504.8円 売り(-0.6円)
結果的には、瞬時に終わっていてそれで良かったのかも知れません。

ルールその1
損切りを設定
後から、変えないこと!
ルールその2
株数は100株
月間トータルがプラスになったら、翌月は2倍。